[出演]
戌井 伶(いぬい・りょう)役:麻宮チヒロ


麻人楽にレギュラー出演してはや5本。いつもありがとうございます。
始めたとき芸名がTETRA。だったから麻里+TETRA。+西邑楽曲=「麻▼楽。」としたのに、麻宮チヒロに改名したのと、関わってくれる人が増えたことから(「麻」も入ってるし)挟む文字を「人」にした。
あとから知ったんだけど、matra[マトラ]って音は、インドで拍、手拍子という意味があるそうです。とってもいい名前。

『幻視』初演で伶を、去年末の『幻夜』で100年前の世界の壮(『幻視』の伶の祖父)をチヒロさんは演じた。今回もう一度伶さんをとお願いしたら「壮をやったことが絶対乗っかるから楽しみです」と言ってくれた。初演では物語の典型の「開けるなと言われて開けてしまう人」だったが、今回は「真実を知っても自分の気持ちは揺らがないと覚悟を持って開ける人」だという、とても大きな差がありました。
脚本のわたしとしても大きな発見だったし、演じるにもだいぶ心持ちが違ったみたい。同じ台詞でも全然違う表情で言ってたもの。
女優たちに「なんで開けちゃうのかしらねー?(笑)」とからかわれながらも、誠実であろうとする男を演じた。「君の目に映るものを僕も見ていたい」なんて台詞は彼だから成立したと思うし、「大丈夫だよ」は今回なんだかえらく弱気になっていた葉子を勇気付けてくれました。ありがとう。
指切りしたから、きっと来世。


箱の中の祖父の指は(奥山友太さんのアドバイスのおかげで)チヒロさんの指を型取りして作りました。
---


影(鬼の影):稲川実加
 

初登場の『幻夢』で双子の妹を、『幻夜』で生まれ変わりの母を演じてくれた実加りん。
さらに百年後の『幻視』の世界では母の依代のヒトガタであり、葉子の分身でもある影(鬼の影)という役でした。ああ時系列なんだ、すごいな。
動き・語り共に質感が好みなので、悩んだけど、企画上敢えて片方に絞り、動きの人に。「みかりんのここを見て!」って場面がたくさんあったが、マイク位置の問題で当日の映像(照明)にうまく当たれていなかったり、ああ!!みかりんにも、お客様にも申し訳なかった。次回是正します。

持ち物や服装が幾度となくかぶって「他人とは思えない」と冗談みたいに言ってたけれど、今回の稽古中にも「その靴下…!わたしも持ってる!」と言われ、半ば本気で前世からの縁かもしれないと思い始めている。
青蛾館で吸血鬼姉妹役をやったことも踏まえ、初演からあった吸血鬼疑惑の場面を増幅して、吸血シーンを撮影。葉子が自分の極の分身である影と、互いの血を飲んで混ざろうとするシーン。
だけど見た目はラブシーンなので、ふたりが絡んでるのを一人見守るしかなかった映像監督は、「俺はなにをしているのだろう…」と撮影時も編集時も複雑な気持ちになったとおっしゃってました。

本番でも絡みましたし。
---



鬼(影の鬼):左右田歌鈴
 

役としては実加りんと同じく式(祖母の依代となるヒトガタ)。
「オペ兼ちょっと出演て感じで手伝ってもらえない?」と誘った『幻夢』は「結局普通に出てるじゃん!」そこから始まって3本め。1本めで閃いた役割がそうだったから、3本とも語る人/語り継ぐ人の役割を担う。『幻夜』なんか名前が「嗣(つき)」だもんね。今回の役も、イメージは寺山修司『仮面劇・犬神』の女詩人。今回もぐんぐん成長しました。

本番2日後のtwitterでの会話を転載。
[歌鈴]麻人楽幻視+のおはなし。
今回は全てを見てきた者として物語を伝える役割を持って舞台に立っていたのですが、今までの役と時系列を考えると今回の影の鬼をやったのも必然だったのかなって思ったり。時系列も私の出演してきた順番も、幻夢→幻夜→幻視(+)なのです。

[まり]そうだね。実際の歌鈴ちゃんも幻夢からこの物語を眺めて来た。
そして物語の外側から語る人物が完全な傍観者ではなくて、本人とも糸が交わってるってのが、わたしが見たいものなのです。いつもありがとう。

---



尾崎葉子役:こもだまり
 
満員でバタバタしてて、撤収後の道端で撮ったこれ(左)しか正面の資料写真がないので、
2014初演『幻視』のツーショット(右)を。

参考にこちらが『幻夜』での葉子と壮。
葉子は100歳若いからか前髪ぱっつんで、両目とも赤(幻視の葉子は無くなった左目の目隠しに、髪飾りも逆につけています)。
壮の眼帯は白。犬が戌井家の紋章になるのは、伶が生まれたあとなのです。
 
---


[特別出演(声と写真)]
祖父・戌井 壮(いぬい・そう)役:昭和精吾


1年前『幻視』の為に録音した昭和さんの声を使うのは当然ながら、映像プラン考えてて思いついて即監督に質問、「やり過ぎかな?」「いや、いいと思う!」。
出来上がった映像を稽古場で見せながらみんなに「ふざけてるっていうか不謹慎と思われるかな?」「ううん、いいと思う。だって、これまりたんしかできないし!」と勇気付けられ、昭和さんの写真を投影しました。「生まれる前に死んだので、僕は祖父を写真でしか見たことがない。その祖父が、先月夢に現れた」と伶が言って、祖父(昭和さん)の声が流れるシーンで。実際に昭和さんの遺影にした写真。10年以上ぶりの再会となる渋谷ジァン・ジァンの頃のお客様が「声も写真も…」と喜んでくれて、FOXPILL CULTのお客様も昭和さんの声について言及してくださって、一言でもやはり昭和さんは昭和さんなのだと改めてボスの声の力を思った。
---
[スタッフ]


当日オペレーション(DVD):倉垣吉宏(舞台芸術創造機関SAI)
稽古場から付き合ってくれて、作劇をする人なので全体のバランスを見て出過ぎないよう気をつけつつ感想をくれたり、稽古場での通しの映像を気を利かせて撮ってくれたり、あのね、昭和精吾事務所公演のスタッフしてもらう時もそうだけど、優秀な自分がいるかのような働きをしてくれる頼れる人。
気づいているけど手が回らない部分を「こもださん耳だけ貸してー」最短で確認して処理してくれたり、とても優秀なのです。いつもほどきっちりと映像の中の音の調整を仕上られずのお渡しになってしまい、「ここはできる限り大音量で」とか「ここはこの台詞だけ音量上げて聞かせたい」とか細かいオペをお願いすることになったけど、涼しい顔で対応してくれた。いつもありがとう。ほかにもいろいろお世話になりました。おにいはわたしを(昔親子役をやったから)母さんと呼ぶけど、わたしの公演の時のおにいはわたしのお母さんみたいです。


衣装製作(鬼・影):左右田歌鈴
出演もあるのに二着も、しかも理想通りの衣装を仕上げてくれた歌鈴。
わたしの最初の妄想と、

少し稽古が進んでからの妄想メモと、実際の衣装。
現実化してむっちゃ感動した。
お客様からも好評だったし、映像に映えたのも狙い通りだし、なにより二人ともとても似合っていた。ありがとう。
 

あ、バレンタインならぬ2/17ニーナの日にハート型のガトーショコラを焼いてきてくれた…写真どこや…


当日撮影(映像):大内晋次
ゾンロリライブで知り合って以来、わたし史上最も見られている映像『少女椿』の「見世物地獄」の撮影をしてくれたのも何を隠そうこの人です。映画監督で、youtubeで検索すると、わたしが出演したカナリア派の予告編や、ナレーションをしたお店のCMが出てきます。ゲネと本番を撮影して、編集してくれたのを見たんだけど、ゲネが初見なのに台詞言う人とかフィーチャーされる人物をさっと追えてる度合いに驚いた。寄りの映像は、観客の目線。ライブをよく撮影するから取捨選択の瞬発力がすごいと思った。あと、最新式の270度ライブカメラで撮ってくれた映像は、一人でわーきゃー言いながら見た。自分で視点を動かせる、おもしろい体験。ありがとうございました。


当日撮影(スチール):石井飛鳥(虚飾集団廻天百眼)
「今日FOXPILL CULT撮るので、麻人楽も撮りましょうかー?」と連絡くれた時にはもう地下で気づいてなかったんだけど、撮ってくれてました。
写真を見たら、こちらも初見なのにわたしの決め所をきっちり押さえてくれてて、さすが長年わたしの演技を見てるだけあって、わかるのね…と感慨深かった。
中でも気に入っているのがこれ。ありがとうございました。




音楽/映像監督:西邑卓哲(FOXPILL CULT)

主催者とFOXPILL CULTでの出演と麻人楽のもろもろ(当日の撮影もしてくれてます)ありがとうございました。『幻夜』は新曲作らなかったしと、『くるみ割り』本番中、マチネあがりの日にレコーディング敢行。『幻夢』で思いついてた詞と、吸血シーンのために書いたものの2曲。
一回に一曲ずつ新しいのを出せるといいですね。2年前、麻邑楽をやると言った時も、詞を考える日が来るとは想像してなかった。もちろん脚本を書くことも。おもしろい人生をありがとう。
麻邑楽がなかったら、「TETRA。とアングラな朗読やって」と言われなかったら、生まれなかった言葉や世界がある。

わたしの都合で撮影も編集もいつも以上のギリギリになってしまった。最終稽古前の早朝にバイクでネタを引き取りに行くくらいのギリ(笑)。稽古で歌鈴ちゃんが「あれ?なんか画面に文字が出てますけど、あれサブリミナル的な何かですか?」と指摘してくれてみんなで確認したら画面に「ここは暗めでなんかやる」という文字。
「なんですかね??」「…うん、映像打合せの時に打ち込んだメモの字だね!」
(※無事修正しました)

映像に関しては、卓哲さんの撮影技術も上がり(機材も揃い)、わたしも勝手がわかってきて作業スピードは上がっている。(ただし要求も複雑になってるので、たぶん卓哲さんの大変さは減っていない。)撮影現場での卓哲さんの思いつき発言が冴えている。次もそこ、期待している。


以上のメンバーでお届けしました。
みんなありがとう!!