2014年02月
2014年02月17日
2014年02月15日
冥婚◎振付日誌 その1

先日レコーディングしてきた中に、紅夜とわたしがツインボーカルの曲がある。
2月7日に、その曲にちなんだ地の近くに行く用事があったので、成功祈願にすこしふらふらしてきた。
石井飛鳥@ishiiasuka
これは本気だ・・・!!! RT @mari_air: 今日は舞台の成功祈願に今回の役ゆかりの地、墨東に行って来ました。半ば本気。
2014/02/08 04:45:02
紅夜さんも「墨東病院…!」と反応してくれてた。
(曲聞いて理由わかる人いるかな?)
続きを読む
2014年02月14日
冥婚◎雪の日のレコーディング

なっちに発声指導するKEVINさん。
(なっちの髪型まだ非公開なのでごめんなさい)
石井さんが初稽古で「こもださんの役まだ迷ってるんですよー」と言うので「じゃあ歌う役がいいな」と軽い気持ちで言ったら本当に結構歌う。いや、出演者全員歌うんだけどもね。
二度目の大雪の日、電車が遅れたり、しんしんと雪降り積もる中、KEVINスタジオに赴きレコーディングしてきた。メンバーは毬子、なっち、紅夜とわたし。KEVINさんが事前に進行プランをメールでくれてたし、みんなもちゃんと予習できてて、今までで一番スムーズに進んだんじゃないかしら。
特になっちは、多くは語れないが、えらかった!冒頭の写真のボイトレによって進化を遂げて、見事に歌った。いいぞなっち!
しかしバレンタインだというのに、男1女4なのに、色っぽいことはまるでなく、コンソールルームにKEVINさんを押し込め、かわるがわる大声で歌いまくる(しかしKEVINさんは休みなし)という仕打ち…。お詫びと日頃の感謝と愛を込めて、チェリーのお酒のチョコレートボンボンを渡してきた(冒頭の写真に写っている)。
ここからまだ編集やら練習やら大変だけど、よろしくお願いします!続きを読む
【告知】2/27木-3/3月 廻天百眼「冥婚ゲシュタルト」出演します
初ライブは元旦年明け早々に済ませたのですが、舞台って感じでは今年初仕事です。
2009年2月の『鬼姫』初演から数えてもう5年になる、廻天百眼の客演です。
これまで見てくれた方宛に言うと、
『死ぬ機械』くらい歌うし(音響の飯塚さん捕まえててよかった…)、
『存ぜぬ快楽』くらい淫靡で、
『鬼姫』くらい愛憎があいまってて、
『少女椿』くらいギミック会議があって、
『奴婢訓』くらい好き勝手やってて、生ドラムで、
そしていままでの全部を踏襲して賑やかに、かつてない物が出来つつあります。
好き嫌いは別れると思いますが、
百眼の残酷天上歌劇、見ていただけたら幸いです。
廻天百眼劇場本公演
『冥婚ゲシュタルト』

脚本/演出 石井飛鳥
2014年
2/27木19:00
2/28金14:00/19:00
3/01土14:00/19:00
3/02日14:00/19:00
3/03月19:00続きを読む
2009年2月の『鬼姫』初演から数えてもう5年になる、廻天百眼の客演です。
これまで見てくれた方宛に言うと、
『死ぬ機械』くらい歌うし(音響の飯塚さん捕まえててよかった…)、
『存ぜぬ快楽』くらい淫靡で、
『鬼姫』くらい愛憎があいまってて、
『少女椿』くらいギミック会議があって、
『奴婢訓』くらい好き勝手やってて、生ドラムで、
そしていままでの全部を踏襲して賑やかに、かつてない物が出来つつあります。
好き嫌いは別れると思いますが、
百眼の残酷天上歌劇、見ていただけたら幸いです。
廻天百眼劇場本公演
『冥婚ゲシュタルト』


脚本/演出 石井飛鳥
2014年
2/27木19:00
2/28金14:00/19:00
3/01土14:00/19:00
3/02日14:00/19:00
3/03月19:00続きを読む