Air*Log

語り歌う女優、こもだまりの製作日誌(2005〜)。 演劇・語り・ライブ等の上演情報や、稽古や、思索。 昭和精吾事務所 二代目代表。脚本・演出家。麻邑楽×麻人楽。 ヒューマンアカデミー演技講師。

急遽の紅葉撮影してきました

急遽の野外撮影でした。

和服指定だったので、久しぶりに正式な手順で着物を着た。
腰巻、補正タオル、肌襦袢、襦袢までフル装備で、寒いと聞いていたのでヒートテックも仕込んだ。
日があるうちは羽織を脱いでもまったく寒くなかった。絹(天然素材)だし帯でお腹と背中守ってるし、和装は暖かいのです。

完成版はまた後日。
撮影終わりの自撮りオフショットを一枚。
20241207シロと





撮影後は荒川さん宅のお嬢(ぽむ)が遊んでくれました。
見慣れない服(着物)を警戒しつつもわたしが気になっているらしく、近寄っては離れを繰り返し、このあとは段差を利用して鼻キッスをしてくれました。

IMG_5121


続きを読む

寺山修司『犬神の女』より O P テーマ曲『隠れ⻤』をノーカット特別公開 配信期間を年末まで延⻑ !

11 月に南青山 MANDALA で上演した寺山修司ラジオドラマ『犬神の女』の ライブ映像の配信期間が、好評につきふたたび延長となりました(ありがとうございます)。
その記念に配信映像 よりオープニングテーマ曲『隠れ鬼』を、7 分余り丸ごと特別無料公開!

【昭和精吾事務所の寺 山修司の脚本をもとにした音楽劇の、圧倒的な語りと楽曲が織りなす唯一無二の世界観にこの機会を逃さずご体感ください。】・・・とニュースに出ております。

最近こもださん見てないなって方も、近況がてら ちらと見てみてください。



続きを読む

夏、トマトジュースと揚げとうもろこし

今年の8月29日、昭和さんが急逝して丸9年が経ちました。
いつの間にか9年。十回忌です。

この日誌、そもそもは個人活動や日々の徒然を書いてたんですが、代表になって公的な?会社運営みたいな?振る舞いが増えて、書きづらくなっていました。
(代表なんだからちゃんとしてないとメンバーが困るよね、みたいな気持ちが働いたみたい)
7月にも復活宣言したのは、ちょっと鬱屈とする出来事に巻き込まれていて、発散する場が必要だなと感じたからでした。
その後、環境に変化もあったし、今が軌道修正しやすい頃合いかなと改めて思い立ちました。

今度こそ、気楽に書きに来ます。

(ちなみに今、11月公演とDVD発売に向けて走り出そうというところ)






去年から急にハマっているカゴメプレミアム。夏に数量限定で出る特別なトマトジュースです。
「食塩無添加のトマトジュース1杯にオリーブオイル小さじ1入れて飲むと美容にいい」と聞いてトマトジュースに興味を持って、そしたら高校からの親友あきちゃんがこれを教えてくれました。

冬にはホットにして伊藤園の「理想のトマト」を好んで飲みますが、夏はもう少し軽めのがいいなと思ってました。この「カゴメプレミアム」はさらっとしてて本当に夏向きです。
続きを読む

日誌復活します!

日誌復活します!

ここ数年、公式サイトで情報をまとめる業務をしていた影響で、「(わたし個人の発言というより)事務所代表としての発言」や「事務所の業務として(個人の見解を加えない)」感が強まっていて、ちょっと息苦しいな、と思っていることに気づきました。

先月、大原とき緒さん(今映画監督として活躍している、かつての演劇仲間)が、「検索で出てきて、まりさんの昔の日誌を読み返した。いろんなこと思い出せたし、よくまとまってると思った」と言ってくれました。
自分でも昔のことを調べるのにここが役に立ったことがありました。
昔の日誌は「よくこんなに長文書く時間あったな」と思うくらい詳細にメモされていて、こんなこと考えていたんだ、と他人事のように感心するところもありました。

それと別で、先日、DVDにつけるブックレット用の対談の編集をしていて、自分が文章を書くこと(喋ること、に近いのかも)が、思考としても、吐露としても、自分の状態を良好に保つのに効用があるなと改めて感じたので、日誌復活します。

そもそも、事務所のサイトがワードプレスになったので、そっちに移行しようとしていたのですが、できるんだけど意外と面倒で、中断していたが故の放置だったのですが・・・

そんなわけで、代表としてとかしゃっちょこばらずに(鯱張らずにって表現、可愛いから好き)また、日誌を書きます。

Xでは140字にまとめる修行ができてそれはそれで楽しいし、情報交換ツールとしては併用します。
重複する話もあると思うのですが、長文読むの苦じゃない方や、わたしのおしゃべりにお付き合いくださる方は、改めてどうぞよろしくお願いします。


写真はinstaより近影。

こもだまり


昭和精吾の九回忌です。

2015年8月29日の未明のことでした。
今日、8月29日は昭和精吾の命日です。

昭和シロ
1994年「仮面劇・犬神」チラシより



続きを読む

歌います)7/27 ライブ「白夜行」に出演します

IMG_7245
photo:石井飛鳥

久々のソロ名義!
昭和精吾事務所で忙しくてあんまり課外活動してなかったんですが、
長い友人のミュージシャン、Rekaiさんのお誘いでライブに出演します。

わたしが歌うとなると大抵この人にお世話になっている、西邑卓哲(にしむらたかあき)さんがアコギ演奏で一緒に出てくれます。
演奏で、と書きましたが、コーラスも…お願いしてみようと思っています…

最近できた昭和精吾事務所の曲たちと2014年に麻邑楽の名義でライブしてた曲たちを歌います。
そもそもアコギ曲のレパートリー、どのくらいあるんだろう?
そう考えると、西邑さんにはじわじわたくさん曲を書いてもらっているんですね。

絶賛配信中の『糸地獄抄』エンディング曲も初披露の予定。
もちろん書き下ろしなので出来立てほやほや!

渋谷の教会にて、沁みる夜。
ぜひお越しください✨



𓇼𓇼
202307白夜行

島村秀男×リンリ. 共催
7/27(木)「白夜行」
渋谷 道玄坂教会



ライブ)
島村秀男
リンリ.
こもだまり
(昭和精吾事務所/ACM:::)演奏:西邑卓哲(ACM:::/昭和精吾事務所)

サンドアート)
伊藤花りん


18:30開演(出順未定)
3000+1D

☞予約はこちらのフォームに
タイトル「白夜行」でお名前と枚数をお知らせください。
https://showaseigo.com/wp/form

IMG_7267



続きを読む

『糸地獄抄』2023配信中

おかげさまで無事、配信が開始されました。


●本篇よりCM(1:29)
https://youtu.be/YRTcGuB2zY0


●配信開始直前の予告篇(0:59)



●特設サイト
https://showaseigo.com/wp/202306/


ご購入はこちら
アーカイブは8月6日20:45まで何度でも見られます!
→好評につき期間延長になりました。
9月5日20:41まで何度でも見られます。

●3000円(+発券手数料220円)
https://www.stream-ticket.com/events/detail/946.html続きを読む

映像作品「糸地獄抄」2023 〜リオフェス参加〜

itojigokusyo2023



お待たせしました!
6月27日に予告編を公開してチケット発売。
7月7日の夜に本編解禁となります。

リオフェス20回目、つまり岸田理生没後20年の節目の年です。
これまで「吸血鬼」「火學お七」「草迷宮」を原作とした音楽劇を作ってきました。
今年は舞台ではなく、2019年上演の朗読版(一部映像もあったので)をベースに配信の映像作品を作ろうと考えました。
語りだけでもとても聞き応えあるものになり、ついた音楽は予想外のもので、知らない西邑さんの引き出しを見た思いです。

嬉しくも、この作品のために再集結してくれた去年の『仮面劇・犬神』出演陣。
映像での、ダンサーの日原奈緒花さんをはじめ、俳優陣もとても美しい(美しい、っていうのは総合的にすごいって意味で使っています)。

音声を編集したり、映像ネタをチェックしながら「かっこいいいー!」とか「いいね・・」と興奮しました。
2019年に映像でゲスト出演してくれた御三方の語りも再録です。
どうぞご期待ください。


詳細は次のページをご参照ください。続きを読む

11/11〜13『仮面劇・犬神』渾身の公演、開幕です!

あけて本日11日(金)開幕!
昭和精吾事務所『仮面劇・犬神』
寺山修司の鮮烈な幸福論!

ザムザ阿佐谷でまさかの生バンド。

いやーもう盛りだくさんです。
再演はおいそれと出来ないので、3日しかないけど
見てください、ぜひ!
当日券、あります。

https://showaseigo.com/wp/202211

[あらすじ]
犬神家に生まれ、孤独を抱えながら祖母と2人で暮らす
青年・月雄が犬を飼い始めると、村で奇妙な事件が起こり始め…
寺山修司による鮮烈な幸福論!

11月11日(金)19:30
11月12日(土)14:00/19:00
11月13日(日)13:00/18:00

開場:開演30分前 受付開始:開演45分前 
上演時間75〜80分

カンフェティチケット http://bit.ly/202211_p
◉前売
一般:4,000円
十代の特券:1,500円[U-20限定]
ペアチケット:7,000円※前売のみ

当日精算 http://bit.ly/202211_r (開演3時間前まで受付)
◉予約 
一般:4,000円
十代の特券:1,500円[U-20限定]

劇場受付にて開演45分前より販売。
◉当日
一般:4,500円
十代の特券:2,000円[U-20限定]

近況)11月公演のフライヤーデザイン完成!

f_202211a_web_s

f_202211b_webs


ご無沙汰してます。
上は、出来立てホヤホヤ、11月公演のフライヤーです。
昭和精吾事務所の公式マスコット、シロが出て来るお話です。



昭和精吾事務所サイトは更新しているので、そちらで何してるかはお知らせできてるんですが
こちらしかご覧になってない方もいると思うので、ざっとご説明を!

1)9月21日に、代表を務める昭和精吾事務所が音楽アルバム『仮面劇・犬神』を発売
週間チャートイン、追加納品など売れ行き好調


https://showaseigo.com/wp/202209m

2)9月23日に、レコ発ライブを開催、超満員で盛況

https://showaseigo.com/wp/202209-2

3) 11月11-13日、ザムザ阿佐谷で22年ぶりに『仮面劇・犬神』上演

https://showaseigo.com/wp/202211

━━━━━━━━━━━━━━━
続きを読む
🏠昭和精吾事務所(SSJ)代表|ACM:::メンバー ▫️語り歌う女優|演出▫️もと天井桟敷の昭和精吾の語りを継承すべく|寺山修司・岸田理生上演|詩劇と音楽劇|語りWS|ヒューマンアカデミー講師 2018-2024|🎤声宅録可能|ご依頼📮info@showaseigo.com
記事検索
月別アーカイブ
ギャラリー
  • 急遽の紅葉撮影してきました
  • 急遽の紅葉撮影してきました
  • 急遽の紅葉撮影してきました
  • 寺山修司『犬神の女』より O P テーマ曲『隠れ⻤』をノーカット特別公開 配信期間を年末まで延⻑ !
  • 寺山修司『犬神の女』より O P テーマ曲『隠れ⻤』をノーカット特別公開 配信期間を年末まで延⻑ !
  • 夏、トマトジュースと揚げとうもろこし
最新コメント
bookLog本棚
メッセージ

名前
メール
本文