
まずは個人版。
去年に続き、干支になってもらった事務所マスコットのシロと。
(この日は撮影だったのでカラコン入ったまま)
-------
そして事務所版。
昭和精吾所蔵の寺山修司生原稿に、今年の干支が隠れていたので、チーズで釣ってお披露目です。

昭和さんに生前預けられた、額縁に入った生原稿。
廻天百眼で奴婢訓をやった時、演出の石井飛鳥さんが「せっかくだからあの台詞いいますかー?」と計らってくれて、マッチを擦って叫んだことがあります。
「退屈はねずみだ!それを追いかける猫は想像力!」
ねずみ年。
追いかけられるうちねずみも退屈ではなくなることでしょう。
走ります!
ここを見てくださってる皆さまにとっても、よい一年となりますように。
本年もよろしくお願いいたします。
昭和精吾事務所
二代目代表
こもだまり