
お待たせしました!
6月27日に予告編を公開してチケット発売。
7月7日の夜に本編解禁となります。
リオフェス20回目、つまり岸田理生没後20年の節目の年です。
これまで「吸血鬼」「火學お七」「草迷宮」を原作とした音楽劇を作ってきました。
今年は舞台ではなく、2019年上演の朗読版(一部映像もあったので)をベースに配信の映像作品を作ろうと考えました。
語りだけでもとても聞き応えあるものになり、ついた音楽は予想外のもので、知らない西邑さんの引き出しを見た思いです。
嬉しくも、この作品のために再集結してくれた去年の『仮面劇・犬神』出演陣。
映像での、ダンサーの日原奈緒花さんをはじめ、俳優陣もとても美しい(美しい、っていうのは総合的にすごいって意味で使っています)。
音声を編集したり、映像ネタをチェックしながら「かっこいいいー!」とか「いいね・・」と興奮しました。
2019年に映像でゲスト出演してくれた御三方の語りも再録です。
どうぞご期待ください。
詳細は次のページをご参照ください。
「糸地獄抄」2023 〜リオフェス参加作品〜
「たった今、眼が覚めて、ここにいる。ここは、どこ? イエがある。糸屋へ行く道は?」
女たちが身の上話を売っているイエ。
男はみんなのっぺらぼうで、女たちは男を騙し、自分を騙して風を孕む。
そこに迷い込む、母を探す少女・繭(まゆ)。
頼りの記憶は匂いだけ・・・
二人の女が口にするのは、愛か呪いか血の糸か。
━━━━━━━━━━━━━━━
[ライブ配信]
2023年 7月 7日 (金) 20:00〜20:45
(本編約40分)
※上記ライブ配信時間は巻き戻しや早送りができません。
※配信終了後、しばらくお待ちいただくとアーカイブが公開されます。
[アーカイブ配信]
2023年 8月 6日 (日) 20:45まで視聴可能
※巻き戻しや早送りができます。
※配信期間中は何度でもご覧いただけます。
●チケット代
3,000円(税込)
※チケット代の他に発券手数料(220円)がかかります。
━━━━━━━━━━━━━━━
舞台(2019『水鏡譚』)での朗読劇版をベースに、映像・音楽・語りが交錯する
アバンギャルド幻想劇として大胆に再構築!
岸田理生アバンギャルドフェスティバル20年目に相応しい実験的な映像作品。
出演には『仮面劇・犬神』メンバーが再集結。
2019年朗読劇版で映像出演であった三名のゲストの映像も再録。
━━━━━━━━━━━━━━━
「糸地獄抄」2023
原作:岸田理生「糸地獄」
構成・演出:こもだまり(昭和精吾事務所/ACM:::)
音楽監督・映像:西邑卓哲(昭和精吾事務所/ACM:::)
【出演】
こもだまり(昭和精吾事務所/ACM:::)
梶原 航(昭和精吾事務所/航跡)
小林桂太(演劇実験室◎万有引力)
辻 真梨乃
常盤美妃(舞台芸術創造機関SAI)
上入佐秀平
真夢
イッキ(昭和精吾事務所/アクロスエンタテインメント)
【舞踊出演】
日原奈緒花
【ゲスト出演】
のぐち和美(青蛾館)
大島朋恵(りくろあれ)
白川沙夜(月蝕歌劇団)
------------------------------------------------
スタッフ
【音楽(作曲・作詞・演奏・歌唱・録音・整音)、撮影(照明・美術・撮影)、映像(編集/CM制作)】西邑卓哲(昭和精吾事務所/ACM:::)
【語り編集・作詞・歌唱/衣装】こもだまり(昭和精吾事務所/ACM:::)
【衣装製作(梶原、上入佐、日原)】竹内陽子
【協力】宗方駿(理生さんを偲ぶ会/プロジェクト・ムー)、吉野翼(吉野翼企画)、雛涼子(ユニットR)
【製作総指揮】こもだまり(昭和精吾事務所/ACM:::)
お問合せ
https://showaseigo.com/wp/202306
(E-mail)info@showaseigo.com
━━━━━━━━━━━━━━━
ご注意
━━━━━━━━━━━━━━━
[ご購入に際して]
・ご購入前にかならず視聴環境のご確認をお願いいたします。(インターネット環境必須)
・応援しているメンバーの名前を選択いただけます(任意回答)。
[ライブ配信]
・ライブ配信時間(7月7日(日)20:00〜20:45)のみ、巻き戻しや早送りができません。
・ライブ配信中はチップ(投げ銭機能)がご利用いただけます。
[アーカイブ配信]
・配信終了後しばらくすると、アーカイブが公開されます。
・期間中は繰り返しご覧いただけます。
・アーカイブ配信の終了時刻も20:45です。ご注意ください。
お楽しみいただけますと幸いです。
Twitter等のSNSのタグは #糸地獄抄 です。
「たった今、眼が覚めて、ここにいる。ここは、どこ? イエがある。糸屋へ行く道は?」
女たちが身の上話を売っているイエ。
男はみんなのっぺらぼうで、女たちは男を騙し、自分を騙して風を孕む。
そこに迷い込む、母を探す少女・繭(まゆ)。
頼りの記憶は匂いだけ・・・
二人の女が口にするのは、愛か呪いか血の糸か。
━━━━━━━━━━━━━━━
[ライブ配信]
2023年 7月 7日 (金) 20:00〜20:45
(本編約40分)
※上記ライブ配信時間は巻き戻しや早送りができません。
※配信終了後、しばらくお待ちいただくとアーカイブが公開されます。
[アーカイブ配信]
2023年 8月 6日 (日) 20:45まで視聴可能
※巻き戻しや早送りができます。
※配信期間中は何度でもご覧いただけます。
●チケット代
3,000円(税込)
※チケット代の他に発券手数料(220円)がかかります。
━━━━━━━━━━━━━━━
舞台(2019『水鏡譚』)での朗読劇版をベースに、映像・音楽・語りが交錯する
アバンギャルド幻想劇として大胆に再構築!
岸田理生アバンギャルドフェスティバル20年目に相応しい実験的な映像作品。
出演には『仮面劇・犬神』メンバーが再集結。
2019年朗読劇版で映像出演であった三名のゲストの映像も再録。
━━━━━━━━━━━━━━━
「糸地獄抄」2023
原作:岸田理生「糸地獄」
構成・演出:こもだまり(昭和精吾事務所/ACM:::)
音楽監督・映像:西邑卓哲(昭和精吾事務所/ACM:::)
【出演】
こもだまり(昭和精吾事務所/ACM:::)
梶原 航(昭和精吾事務所/航跡)
小林桂太(演劇実験室◎万有引力)
辻 真梨乃
常盤美妃(舞台芸術創造機関SAI)
上入佐秀平
真夢
イッキ(昭和精吾事務所/アクロスエンタテインメント)
【舞踊出演】
日原奈緒花
【ゲスト出演】
のぐち和美(青蛾館)
大島朋恵(りくろあれ)
白川沙夜(月蝕歌劇団)
------------------------------------------------
スタッフ
【音楽(作曲・作詞・演奏・歌唱・録音・整音)、撮影(照明・美術・撮影)、映像(編集/CM制作)】西邑卓哲(昭和精吾事務所/ACM:::)
【語り編集・作詞・歌唱/衣装】こもだまり(昭和精吾事務所/ACM:::)
【衣装製作(梶原、上入佐、日原)】竹内陽子
【協力】宗方駿(理生さんを偲ぶ会/プロジェクト・ムー)、吉野翼(吉野翼企画)、雛涼子(ユニットR)
【製作総指揮】こもだまり(昭和精吾事務所/ACM:::)
お問合せ
https://showaseigo.com/wp/202306
(E-mail)info@showaseigo.com
━━━━━━━━━━━━━━━
ご注意
━━━━━━━━━━━━━━━
[ご購入に際して]
・ご購入前にかならず視聴環境のご確認をお願いいたします。(インターネット環境必須)
・応援しているメンバーの名前を選択いただけます(任意回答)。
[ライブ配信]
・ライブ配信時間(7月7日(日)20:00〜20:45)のみ、巻き戻しや早送りができません。
・ライブ配信中はチップ(投げ銭機能)がご利用いただけます。
[アーカイブ配信]
・配信終了後しばらくすると、アーカイブが公開されます。
・期間中は繰り返しご覧いただけます。
・アーカイブ配信の終了時刻も20:45です。ご注意ください。
お楽しみいただけますと幸いです。
Twitter等のSNSのタグは #糸地獄抄 です。