Air*Log

語り歌う女優、こもだまりの製作日誌(2005〜)。 演劇・語り・ライブ等の上演情報や、稽古や、思索。 昭和精吾事務所 二代目代表。脚本・演出家。麻邑楽×麻人楽。 ヒューマンアカデミー演技講師。

2005年09月

8/25(木)ダンス稽古 大谷口

保さんとサシ練。
秋になって元気になってきたのか、フロア前に振りの自主練をする保さん。
初めて鏡を見たり、稽古写真を見た時は自分の想像してる姿とのギャップに愕然としたそうだが、今はそれを乗り越えて、平気で(むしろ好んで)窓に姿を映してチェックしている。
続きを読む

新生・第十三号雑居房 逆慰問ライブ vol.2

f87d9fbc.jpg
2005/9/20 「しびれる日」 池袋・手刀(チョップ)  
W/思春期人格障害、中出し少年、オニップ、ビ〜ディ〜ぐみ。

今日は、私が加入してから数えるて二回目の第十三号雑居房ライブ。
衣装の着物に半幅帯をして、バイクで会場入りする
忘れ物に気付いて一旦家に取りに戻れるくらい近所の会場。
逆リハ(出番の逆でリハーサルしていく=最後に出番最初の組がやるので、セッティングがリハ終わりのままでよい)なので、うちが最後。



続きを読む

ダンス 中打ち上げ

b7e6a816.jpg浴衣で集まろうってのが悪いのか、納涼会するなってことなのか知らないけど相次ぐ台風により、ダンスの稽古仲間との納涼会は延期の連続。
そうこうするうちに9月になってしまった。
まだ暑いからいいけど、延期になる度に参加者がひとり、またひとりと減っていく。
スワちゃんがほぼ毎日稽古。
坂戸はお店が再開。
とき緒さんはフランス語の授業。

ほんとみんな忙しい。
それでも夏に休まずがんばったし、打ち上がりたい!ということで、「今日は稽古日だけど思い切って打ち上がろう!」と皆にメール。
続きを読む
🏠昭和精吾事務所(SSJ)代表|ACM:::メンバー ▫️語り歌う女優|演出▫️もと天井桟敷の昭和精吾の語りを継承すべく|寺山修司・岸田理生上演|詩劇と音楽劇|語りWS|ヒューマンアカデミー講師 2018-2024|🎤声宅録可能|ご依頼📮info@showaseigo.com
記事検索
月別アーカイブ
ギャラリー
  • 客演朗読劇)4/11(金)idenshi195『月想』(『幽言』vol.1にて)
  • 客演朗読劇)4/11(金)idenshi195『月想』(『幽言』vol.1にて)
  • 急遽の紅葉撮影してきました
  • 急遽の紅葉撮影してきました
  • 急遽の紅葉撮影してきました
  • 寺山修司『犬神の女』より O P テーマ曲『隠れ⻤』をノーカット特別公開 配信期間を年末まで延⻑ !
最新コメント
bookLog本棚
メッセージ

名前
メール
本文