
去年と同じく、今しか着られない桜の着物で花見に行こう、という企画。
((2006.3.25のお花見の記事はこちら)
開花予想に合わせて先週、千駄木行きを予定していたが、私が咳が止まらず状態がよくなかったので謝って延期してもらった。とき緒さんは「桜は待ってくれるよ!」と言った。
待ってくれるだろうか? 本当に申し訳ない気持だったけれど、結果的にはちょうど見頃の時期に当たった。ついてた!
その一週間の間に、近藤ようこさんの「あしたも着物日和」を読んだら、自由学園明日館(みょうにちかん)のことが載っていた。
「七緒」の記事で写真を見たのを思い出す。雰囲気のある建物だな、機会があったら行きたいな、と思ったのはここだったのか。
まり「自由学園って自由が丘にあるやつ? 自由が丘だったら『しまうまカフェ』にも行きたいし・・・」
検索したところ、明日館は池袋駅西口だった。わたしもとき緒さんも出やすい場所。さらに乗り気になって、早速メールしたところ・・・
とき緒「すごい偶然! 私も自由学園、桜見とかやってるから誘おうと思ってたの!!! だから、決まりで結構です!」
・・・わたしもびっくり興奮。こういうのってもう、行く前からこの日の楽しいことを約束されてる気分。続きを読む