2009年12月
少し前に「去年は年越しそばが、年越しに間に合わなかった」と書いたのだけど、年越してから食べるおうちもあるだそうな。
わたしは旧年中に食べて新年を迎えるんだと思ってたんだけど、何説かあった。
続きを読む
わたしは旧年中に食べて新年を迎えるんだと思ってたんだけど、何説かあった。
続きを読む
今日は砂々良最終出勤なので、着物で。
毎年恒例、ささらのママの着物。
先週の金曜とか、昨日で仕事納めのところが多かったので、「今日は暇だよ」とマスターは言っていたけれど、今日までの会社のかたや、常連さんがたが来てくれたので、穏やかながら賑やかだった。
ゆきちゃんとふたり揃っての営業は年に数回しかないから会えて嬉しい。
ゆきちゃんは前に用事があって着物で来られなかったんだけど、「やっぱり着物でお店にいるといいねえ」と言う。「前も同じこと言ってたよ」と言ったら笑ってた。ママの着物でお店にいると、ママがいるみたいな気がするんだって。「これ前の年末にも着てたよね?」「よく覚えてるね。一昨年着たよ」「ママの箪笥で見た時かわいいなって思ってたんだけど、コーディネイト難しいと思って貰わなかったの。まりちゃんが着てるのみて、なるほどねって思ったから覚えてる」んだそうだ。

2009.12.29
着物 ウール 大きな亀甲に花、地は細格子柄
帯 半幅 オレンジにかんざし模様
半襟 ちりめん、5色ストライプ
帯締 うぐいす色の三分紐
帯留 さんご
ブローチ 緑の実続きを読む
毎年恒例、ささらのママの着物。
先週の金曜とか、昨日で仕事納めのところが多かったので、「今日は暇だよ」とマスターは言っていたけれど、今日までの会社のかたや、常連さんがたが来てくれたので、穏やかながら賑やかだった。
ゆきちゃんとふたり揃っての営業は年に数回しかないから会えて嬉しい。
ゆきちゃんは前に用事があって着物で来られなかったんだけど、「やっぱり着物でお店にいるといいねえ」と言う。「前も同じこと言ってたよ」と言ったら笑ってた。ママの着物でお店にいると、ママがいるみたいな気がするんだって。「これ前の年末にも着てたよね?」「よく覚えてるね。一昨年着たよ」「ママの箪笥で見た時かわいいなって思ってたんだけど、コーディネイト難しいと思って貰わなかったの。まりちゃんが着てるのみて、なるほどねって思ったから覚えてる」んだそうだ。

2009.12.29
着物 ウール 大きな亀甲に花、地は細格子柄
帯 半幅 オレンジにかんざし模様
半襟 ちりめん、5色ストライプ
帯締 うぐいす色の三分紐
帯留 さんご
ブローチ 緑の実続きを読む

今年あんまりtokimonoできなかったので、叶たちとの忘年会の昼間、着物デートすることに。
昨日早く眠ったので予定より数時間早く目が覚めた。
のんびりお風呂に入って、着替え。
時間に余裕があったので池袋リブロで七緒を買ってからとき緒さんと落ち合ったんだけど、年末催事の賑わいでまあ人の多いこと!
会場の新宿も同じだろうと予想して、間をとって目白でお茶をすることにした。
数年前、目白で観劇の帰りに寄った、カフェアコリット。
とき緒さんは柿色の小紋に、誕生日にあげた紫系のぼかしの半襟をしてくれてた。
羽織は今年のwing新年会のビンゴで当たったという絞りの薔薇。

着物 マジョリカお召
帯 薔薇柄、ラメ入り(シカゴ)
帯揚 みかん色の絞り
帯留 兎
羽織 黒地の長羽織
羽織紐 うぐいす色
続きを読む
恩田陸『不安な童話』読了。
おもしろかった。
酒井駒子さんの絵が表紙。
恩田陸の作品には特殊な能力を持った人がよく登場する。
その特殊な設定をすんなり受け入れられるのは作家のうまさ故なんだろう。
最近恩田陸と島田荘司の御手洗潔シリーズばかり読んでいる。
この作品は、注意深く読めば謎は解けたろうなと思えるくらい、ヒントはきちんと提示されている。
島田荘司並みに(褒め言葉)。
オープニングの息苦しさが全編読み終わるまで影響を与えて、文字通り不安な気持のまま読み進む。
恩田作品のなかで私がかなり好きな『蛇行する川のほとり』のようなニュアンスも含みつつ、ミステリーとしても上質で、あんまり巧く行ってるのを見た事がないホラーとかオカルトな要素もきっちり伏線となっている。
ひとつ前に読んだ『禁じられた楽園』にも効果的に使われていたが、急に出て来るゴシック体って恐い!
筒井康隆の七瀬シリーズを思い出す(これにゴシック体が使われてたかどうかは定かではないが、超常現象が起きてるときの通常の文章との落差の出し方が似たイメージ)。
ああ、七瀬シリーズっぽいかも。
11月の『御霊祭御祭騒』で今年の出演は終了。
今年は演劇だけじゃなく単発イベントやらライブやら、いろいろやりました。
ご来場くださったみなさま、ありがとうございました!
そして出演依頼くださったみなさま、共演者はじめ関係者のみなさま、ありがとうございました。
たのしい一年でした。
来年は、早々に写真撮影など入るという噂が。
そして3月に舞台出演を予定しています。
詳細発表できる段階になりましたら、またこちらでお知らせいたします!
みなさまメリークリスマス。
そしてよいお年をお迎えくださいませ。
わたしは忘年会・慰労会があと3つ(3夜呑むとうことです)。
ほかはおうちの仕事をがんばりたいと思います。
キッチンと水回りは既にピカピカ!
あと居間と寝室をなんとかします。
毎年年越しそばが、年越しとのタイムレースになるので、今年は負けないようがんばります。
去年は完成したそばをテーブルに運んでテレビをつけたら、「じゃん!」ってまさに第九の終わる瞬間で、要するにギリギリアウトでした(笑)
今年は演劇だけじゃなく単発イベントやらライブやら、いろいろやりました。
ご来場くださったみなさま、ありがとうございました!
そして出演依頼くださったみなさま、共演者はじめ関係者のみなさま、ありがとうございました。
たのしい一年でした。
来年は、早々に写真撮影など入るという噂が。
そして3月に舞台出演を予定しています。
詳細発表できる段階になりましたら、またこちらでお知らせいたします!
みなさまメリークリスマス。
そしてよいお年をお迎えくださいませ。
わたしは忘年会・慰労会があと3つ(3夜呑むとうことです)。
ほかはおうちの仕事をがんばりたいと思います。
キッチンと水回りは既にピカピカ!
あと居間と寝室をなんとかします。
毎年年越しそばが、年越しとのタイムレースになるので、今年は負けないようがんばります。
去年は完成したそばをテーブルに運んでテレビをつけたら、「じゃん!」ってまさに第九の終わる瞬間で、要するにギリギリアウトでした(笑)
12月だというのに今週は案外混まないなあと思ってた水曜日、今日も友人登場。
バンド仲間だったベーシストのムラさんが彼女とデートで来てくれた。
ムラさんも先週まで自分企画のライブあって、忙しくしてたのよね。
そのライブも見に行ったんだけど、どのバンドもそれぞれ楽しんでる感とかバンドのまとまりとかがよく伝わって来て、楽しかったのです。ムラさんが好きなバンドばかり集めたんだって自信もって勧めるだけある。
一番楽しんでる客は俺だ!って言ってたもんね。でもそれって、大事なことだよね。
で、そこでも彼女さんにも会えて一緒に観戦したのだけれど、まさかこんなに早く再会できるとは。
さばみそ定食をお昼に食べたらしいのに、しめさばを食べる二人。
ブログチェックを怠らなかったので「ふろふき大根」と「もつ煮」も忘れず注文。
カキフライはこの日大人気だったので、少ししかなくてごめんなさいね。
手があくとお邪魔にならない程度に席まで遊びに行ってお話もできた。
付き合い始めて半年くらいたつのに、やっと今日本格的にのんびりデートできたんだそうで・・・
そんなデートの日の夕食に砂々良に寄ってくれるなんてありがたいね。
なれ初めを聞いてもほんとにほんわかしたふたりなので、このままほんわか幸せであってほしいなと思う。
幸あれ!!
12月だというのにやはり今年は鍋率が低い。
かきフライ、毎日品切れになるくらい出るんで、ここんとこソースの減り方がはんぱないです。
バンド仲間だったベーシストのムラさんが彼女とデートで来てくれた。
ムラさんも先週まで自分企画のライブあって、忙しくしてたのよね。
そのライブも見に行ったんだけど、どのバンドもそれぞれ楽しんでる感とかバンドのまとまりとかがよく伝わって来て、楽しかったのです。ムラさんが好きなバンドばかり集めたんだって自信もって勧めるだけある。
一番楽しんでる客は俺だ!って言ってたもんね。でもそれって、大事なことだよね。
で、そこでも彼女さんにも会えて一緒に観戦したのだけれど、まさかこんなに早く再会できるとは。
さばみそ定食をお昼に食べたらしいのに、しめさばを食べる二人。
ブログチェックを怠らなかったので「ふろふき大根」と「もつ煮」も忘れず注文。
カキフライはこの日大人気だったので、少ししかなくてごめんなさいね。
手があくとお邪魔にならない程度に席まで遊びに行ってお話もできた。
付き合い始めて半年くらいたつのに、やっと今日本格的にのんびりデートできたんだそうで・・・
そんなデートの日の夕食に砂々良に寄ってくれるなんてありがたいね。
なれ初めを聞いてもほんとにほんわかしたふたりなので、このままほんわか幸せであってほしいなと思う。
幸あれ!!
12月だというのにやはり今年は鍋率が低い。
かきフライ、毎日品切れになるくらい出るんで、ここんとこソースの減り方がはんぱないです。
最新記事
カテゴリー別
🏠昭和精吾事務所(SSJ)代表|ACM:::メンバー ▫️語り歌う女優|演出▫️もと天井桟敷の昭和精吾の語りを継承すべく|寺山修司・岸田理生上演|詩劇と音楽劇|語りWS|ヒューマンアカデミー講師 2018-2024|🎤声宅録可能|ご依頼📮info@showaseigo.com
記事検索
月別アーカイブ
タグクラウド
- ACM:::
- BORDERS
- FOXPILLCULT
- fujimiya.tv
- idenshi195
- Kαin
- Manhattan96
- SAI
- SSJBAR
- stayhome一人芝居
- UM-アム-
- WS体験企画
- ZombieLolita
- あしたのジョー
- おいしい
- ささら
- たくとまり
- とうもろこし
- りくろあれ
- イッキ
- イト
- カメラマン
- シアトロン
- シロ
- ステホtheatre
- ストロベリーソングオーケストラ
- ダンス
- トーク
- ナカムラマサ首
- ホンマアキコ
- モデル
- ライブ
- リオフェス
- レポート
- 葵上
- 羽野幸春
- 映画
- 演劇
- 横田創
- 廻天百眼
- 怪談
- 楽屋
- 梶原航
- 丸尾末広
- 岸田理生
- 鬼姫
- 吉野翼企画
- 吸血鬼
- 犬神
- 犬神サアカス團
- 言葉の楽譜
- 語り
- 紅黒ちゃん
- 紅葉
- 高橋郁子
- 告知
- 骨折
- 砂々良
- 撮影
- 殺陣
- 三島由紀夫
- 糸地獄
- 事務所BAR
- 寺山修司
- 七七火
- 蛇
- 少女椿
- 昭和精吾
- 昭和精吾事務所
- 昭和精吾事務所BAR
- 常川博行
- 身体操法
- 水鏡譚
- 西邑卓哲
- 青蛾館
- 青木賢治
- 石井飛鳥
- 倉垣吉宏
- 存ぜぬ快楽
- 大島朋恵
- 池の下
- 着物
- 天井桟敷
- 藤宮拓
- 猫
- 配信
- 武道
- 舞台
- 舞台芸術創造機関SAI
- 報告書
- 麻宮チヒロ
- 麻人楽
- 麻邑楽
- 万有引力
- 冥婚
- 妖怪
- 乱歩
- 蘭妖子
- 朗読
- 翔馬
最新コメント
Links
bookLog本棚