Air*Log

語り歌う女優、こもだまりの製作日誌(2005〜)。 演劇・語り・ライブ等の上演情報や、稽古や、思索。 昭和精吾事務所 二代目代表。脚本・演出家。麻邑楽×麻人楽。 ヒューマンアカデミー演技講師。

2010年11月

『寺山修司に愛された女優 ~天井桟敷の名華・新高恵子伝』出版記念会

101122新高さんと


昭和さんのお供で、『寺山修司に愛された女優 ~天井桟敷の名華・新高恵子伝』出版記念会に出席する。
あいにくの雨模様だけれど、本の表紙に使われた写真の新高さんが振袖姿なのにあやかって、着物で。

会場に着くと、「最初で最後の天井桟敷同窓会」と銘打たれただけあって、100人を超える出席者がお祝いに駆け付けていた。そんな中、偏陸さんはTシャツ姿で三脚カメラを持って忙しそうにしている。昭和さんは仕事ですこし遅れますとのメール。半数以上がどなただかわからないこの状況、しかも着物のかた多数との読みは外れて、わたしだけ・・・。浮かれてきちゃったみたいで汗が出る。昭和さんはやくー!!


ほどなく司会の榎本さんの進行で、著者・山田勝仁さんのご挨拶が始まる。
山田さんはタキシードでびしっと決めている。
始まってすぐくらいに昭和さんが到着。ほっとした。「いまご挨拶はじまったところです」とお知らせする。続きを読む

来年用の撮影

101114_1


来年用の宣材撮影に、早朝おにいの最寄駅まで出向く。

みんなでガラガラを転がしている、まだ目覚めぬ商店街の途中、道路に横たわる鴉と見守る数人の人。
まあるい目をきょろきょろと動かしているが、動くことはできない様子。
鴉って、「死ぬとき霧と化す」なんて噂がまことしやかに云われるように、死骸をみたことがないので、当然、倒れている姿だって初めてみる。

気になり乍らも歩みをすすめると、なぜか駆け付けるパトカー、取り囲む警官。
・・・。
呼ぶのは果たしてパトカーなのか?
早朝なので、獣医さんも通じないかもしれないけれど。
どうなったかなあ、あの子。

続きを読む
🏠昭和精吾事務所(SSJ)代表|ACM:::メンバー ▫️語り歌う女優|演出▫️もと天井桟敷の昭和精吾の語りを継承すべく|寺山修司・岸田理生上演|詩劇と音楽劇|語りWS|ヒューマンアカデミー講師 2018-2024|🎤声宅録可能|ご依頼📮info@showaseigo.com
記事検索
月別アーカイブ
ギャラリー
  • 客演朗読劇)4/11(金)idenshi195『月想』(『幽言』vol.1にて)
  • 客演朗読劇)4/11(金)idenshi195『月想』(『幽言』vol.1にて)
  • 急遽の紅葉撮影してきました
  • 急遽の紅葉撮影してきました
  • 急遽の紅葉撮影してきました
  • 寺山修司『犬神の女』より O P テーマ曲『隠れ⻤』をノーカット特別公開 配信期間を年末まで延⻑ !
最新コメント
bookLog本棚
メッセージ

名前
メール
本文