2011年02月
前回の日誌で「稽古あと2回。」と書いたが、なんと勘違いで、仕込み日だと思っていた3月1日は夜に搬入で、夕方6時までは稽古ができると判明。
なんか得した気分(笑)
27日より、10時〜22時のスタジオ稽古。
舞台を実寸でとって、衣装や道具、音楽揃ってきて、だいぶ雰囲気がつかめてきた。
セットによる凸凹(高低差)や出ハケ口、客席との距離感、そのあたりを現場で修正する。
1日めの昨日は、細かい決定をしつつシーンを進んで行き、最後に衣装つきで通し稽古。
2日めの今日は、昨日で出てきた問題点をじっくり修正する稽古。
だから今日は、途中に時間がぽっかり空いたりして、衣装の手直しやらしつつ出ていないシーンの稽古を落ちついて見ることができた。そのあとで、半日一緒にいるからこそ出来る余白の時間に、例えばポットがあるので給湯室と化している小部屋で会った相手と「さっきのシーンのさ・・・」とちょっとつっこんだ話したり。それを聞いたことで新しい発想も生まれる。台本に描かれていない部分の話をするのがおもしろい時期。
なんか得した気分(笑)
27日より、10時〜22時のスタジオ稽古。
舞台を実寸でとって、衣装や道具、音楽揃ってきて、だいぶ雰囲気がつかめてきた。
セットによる凸凹(高低差)や出ハケ口、客席との距離感、そのあたりを現場で修正する。
1日めの昨日は、細かい決定をしつつシーンを進んで行き、最後に衣装つきで通し稽古。
2日めの今日は、昨日で出てきた問題点をじっくり修正する稽古。
だから今日は、途中に時間がぽっかり空いたりして、衣装の手直しやらしつつ出ていないシーンの稽古を落ちついて見ることができた。そのあとで、半日一緒にいるからこそ出来る余白の時間に、例えばポットがあるので給湯室と化している小部屋で会った相手と「さっきのシーンのさ・・・」とちょっとつっこんだ話したり。それを聞いたことで新しい発想も生まれる。台本に描かれていない部分の話をするのがおもしろい時期。
今日は1時から稽古。
シーンのつなぎの、道具の出ハケ・人の出ハケを決定していく。
いつもそうなんだけど、直前の稽古になると、ちゃんとしっくりくる案が出てくる。
そのシーン出てる本人だけじゃなくみんなで一緒に考えるからなのか、内容が身体に入ってるから発想されるのか、「これだ!」っていう答えがみつかる。
なんていうか、個々の脳みそじゃなくて共有。稽古場が脳内みたいな?ああ、外付HDDいっぱい付けるから処理速度あがるってことなのかな。そういう感覚になったら、思いついたらしゃべってみる今日の感じがいいと思う(石井さんがそれを楽しめる演出さんだからできることだけど)。今日も、いくつかのシーンがまったく想像してなかった方法で解決、気持ちよかった。
続きを読む
シーンのつなぎの、道具の出ハケ・人の出ハケを決定していく。
いつもそうなんだけど、直前の稽古になると、ちゃんとしっくりくる案が出てくる。
そのシーン出てる本人だけじゃなくみんなで一緒に考えるからなのか、内容が身体に入ってるから発想されるのか、「これだ!」っていう答えがみつかる。
なんていうか、個々の脳みそじゃなくて共有。稽古場が脳内みたいな?ああ、外付HDDいっぱい付けるから処理速度あがるってことなのかな。そういう感覚になったら、思いついたらしゃべってみる今日の感じがいいと思う(石井さんがそれを楽しめる演出さんだからできることだけど)。今日も、いくつかのシーンがまったく想像してなかった方法で解決、気持ちよかった。
続きを読む

(↑ 藤宮さんがツイッターに載せてた写真がかっこよかったので拝借してきました!)
本日は最後のOFF日。
なんだけど、歌録りで夕方に百眼寮に集合。
到着すると音楽担当の藤宮さんはすでにスタンバイ済み!
夜に用事のあるTETRA。くん、倉垣おにい、毬子ちゃんを先に録るので、他のメンバーは待機がてら上(百眼スタジオは天上階=ロフトがあるのです)で聞き乍らもろもろの作業をする。
続きを読む

音楽担当のfujimiya.tv(解散レコード)こと藤宮タク氏より楽曲届く。石井さんが「さっき完成した!」という歌詞を配布して、みんなでしばしお歌の稽古。
百眼は通し映像や使用楽曲やら資料画像など、もろもろweb上の共有ファイルで管理してるので、わたしも昨日のうちに一曲は入手していたのだけど、ついに三曲揃いましたか。
近々録音予定。
続きを読む
本日は2度目の通し稽古。
楽曲も次々あがってきて、だいぶ形が見えてきた。
まず、通し終わった直後の共演者さんの写真をいくつか。
百眼初登場のおふたりを紹介します。

桐山菜穂さん。劇団東京都鈴木区所属。
美人なのに、いやむしろ男前なのに、カメラ向けると必ずヘン顔のシャイガール。
稽古着のTシャツがネタ満載で、いつも楽しみにしています。
今日は「チェ イタオ」。

有栖川ソワレさん。MONT☆SUCHT所属。
ガーリーな服がお似合いのかわいこちゃん。
あんまりたくさんしゃべるお芝居はしたことなかったんだそうで、楽しそうに稽古してます。写真は常川さんによる至福のツボ押しタイムのひとコマ。

そして4回目の共演となる仲村弥生嬢は今日お誕生日。
彼女が好きだというリラックマのルームシューズをプレゼント。
リラックマ+イチゴという柄だったので、明日お誕生日のいちごちゃんにも色違いの子を用意したよ。
仲良く楽屋履きとかにしてね。
いつにも増しておんなのこいっぱいで、雰囲気がほわっとした稽古場。
続きを読む
楽曲も次々あがってきて、だいぶ形が見えてきた。
まず、通し終わった直後の共演者さんの写真をいくつか。
百眼初登場のおふたりを紹介します。

桐山菜穂さん。劇団東京都鈴木区所属。
美人なのに、いやむしろ男前なのに、カメラ向けると必ずヘン顔のシャイガール。
稽古着のTシャツがネタ満載で、いつも楽しみにしています。
今日は「チェ イタオ」。

有栖川ソワレさん。MONT☆SUCHT所属。
ガーリーな服がお似合いのかわいこちゃん。
あんまりたくさんしゃべるお芝居はしたことなかったんだそうで、楽しそうに稽古してます。写真は常川さんによる至福のツボ押しタイムのひとコマ。


そして4回目の共演となる仲村弥生嬢は今日お誕生日。
彼女が好きだというリラックマのルームシューズをプレゼント。
リラックマ+イチゴという柄だったので、明日お誕生日のいちごちゃんにも色違いの子を用意したよ。
仲良く楽屋履きとかにしてね。
いつにも増しておんなのこいっぱいで、雰囲気がほわっとした稽古場。
続きを読む
巷で話題の「サーモしょうが」をつくって、しょうが紅茶ざんまいの日々。
しょうがに身体を温める効果があるというので紅茶に入れて飲んでたのだけど、少し加熱して成分を変えたほうが身体を温める効果が持続する、らしい。
どこかでみかけたサーモしょうが(って誰が名付けたの?)のつくりかた。
1)重さを量ってから、しょうがをすりおろす。
よごれたところだけ取って、皮ごとがベスト。繊維に垂直におろしたほうが口当たりがいいかと。
2)しょうがと同じ重さの水を加え、煮詰める。
煮立ったら弱火で5〜8分。水気が残るくらいでよい。
3)きれいにした密封容器に入れて、冷蔵庫に保存。
2週間くらいは保ちます。
+はちみつ+お湯=しょうが湯
+はちみつ+紅茶=ジンジャーティー
+はちみつ+紅茶+豆乳=ジンジャーミルクティー
のいずれもおいしい。最近はミルクティーが好み。
足の冷えが緩和された感があるので、冷え症のかたはおためしあれ。
ところで、「しょうがのすりおろしを小分けにして冷凍保存しても成分が変わらない」ってテレビで云ってた、と母情報。
知ってる人おしえて!
しょうがに身体を温める効果があるというので紅茶に入れて飲んでたのだけど、少し加熱して成分を変えたほうが身体を温める効果が持続する、らしい。
どこかでみかけたサーモしょうが(って誰が名付けたの?)のつくりかた。
1)重さを量ってから、しょうがをすりおろす。
よごれたところだけ取って、皮ごとがベスト。繊維に垂直におろしたほうが口当たりがいいかと。
2)しょうがと同じ重さの水を加え、煮詰める。
煮立ったら弱火で5〜8分。水気が残るくらいでよい。
3)きれいにした密封容器に入れて、冷蔵庫に保存。
2週間くらいは保ちます。
+はちみつ+お湯=しょうが湯
+はちみつ+紅茶=ジンジャーティー
+はちみつ+紅茶+豆乳=ジンジャーミルクティー
のいずれもおいしい。最近はミルクティーが好み。
足の冷えが緩和された感があるので、冷え症のかたはおためしあれ。
ところで、「しょうがのすりおろしを小分けにして冷凍保存しても成分が変わらない」ってテレビで云ってた、と母情報。
知ってる人おしえて!
3月の『存ぜぬ快楽』稽古、1月はPタイルの冷たい床の稽古場で、みんな寒そうだったけど、2月は畳の部屋が多くなるのかな。
畳ってあったかい。そのおかげか裸足人口が増えた。
脚本執筆が佳境。終わりが見えてきたから、いろいろ想像が膨らむ。
そして今日は出演者全員と衣装の大島さんがきて、稽古場が賑わったー。
続きを読む
畳ってあったかい。そのおかげか裸足人口が増えた。
脚本執筆が佳境。終わりが見えてきたから、いろいろ想像が膨らむ。
そして今日は出演者全員と衣装の大島さんがきて、稽古場が賑わったー。
続きを読む
最新記事
カテゴリー別
🏠昭和精吾事務所(SSJ)代表|ACM:::メンバー ▫️語り歌う女優|演出▫️もと天井桟敷の昭和精吾の語りを継承すべく|寺山修司・岸田理生上演|詩劇と音楽劇|語りWS|ヒューマンアカデミー講師 2018-2024|🎤声宅録可能|ご依頼📮info@showaseigo.com
記事検索
月別アーカイブ
タグクラウド
- ACM:::
- BORDERS
- FOXPILLCULT
- fujimiya.tv
- idenshi195
- Kαin
- Manhattan96
- SAI
- SSJBAR
- stayhome一人芝居
- UM-アム-
- WS体験企画
- ZombieLolita
- あしたのジョー
- おいしい
- ささら
- たくとまり
- とうもろこし
- りくろあれ
- イッキ
- イト
- カメラマン
- シアトロン
- シロ
- ステホtheatre
- ストロベリーソングオーケストラ
- ダンス
- トーク
- ナカムラマサ首
- ホンマアキコ
- モデル
- ライブ
- リオフェス
- レポート
- 葵上
- 羽野幸春
- 映画
- 演劇
- 横田創
- 廻天百眼
- 怪談
- 楽屋
- 梶原航
- 丸尾末広
- 岸田理生
- 鬼姫
- 吉野翼企画
- 吸血鬼
- 犬神
- 犬神サアカス團
- 言葉の楽譜
- 語り
- 紅黒ちゃん
- 紅葉
- 高橋郁子
- 告知
- 骨折
- 砂々良
- 撮影
- 殺陣
- 三島由紀夫
- 糸地獄
- 事務所BAR
- 寺山修司
- 七七火
- 蛇
- 少女椿
- 昭和精吾
- 昭和精吾事務所
- 昭和精吾事務所BAR
- 常川博行
- 身体操法
- 水鏡譚
- 西邑卓哲
- 青蛾館
- 青木賢治
- 石井飛鳥
- 倉垣吉宏
- 存ぜぬ快楽
- 大島朋恵
- 池の下
- 着物
- 天井桟敷
- 藤宮拓
- 猫
- 配信
- 武道
- 舞台
- 舞台芸術創造機関SAI
- 報告書
- 麻宮チヒロ
- 麻人楽
- 麻邑楽
- 万有引力
- 冥婚
- 妖怪
- 乱歩
- 蘭妖子
- 朗読
- 翔馬
最新コメント
Links
bookLog本棚