昭和精吾事務所仲間のイッキさんと近所で打ち合わせ。
思い返せば、ジァン・ジァンがある頃に出会ったのだから結構長い付き合いだ。
今週末昭和さんと一緒に某パーティーに行くので、その前段階の作戦会議。
昭和精吾事務所のサイトも整理しなくちゃなぁ!

イッキさんがはりきってて元気もらったので、サミットで買物して帰る。
半額になってたするめいかで塩辛と、里芋と大根との煮物にした。
塩辛はマスターにならったレシピ。いかは無駄になる部分が少なくていいよね。
セロテープ補充するついでにほこりを取ろうと濡れたコットンで拭いたら真っ赤に・・・
『鬼姫』『少女椿』の楽屋に持って行ったもので血塗れを免れたものはないらしい。黒いから気付かなかった。
百眼は2月の大阪公演『夢屋 地獄変』も随分な血塗れだったらしい。
わたしもお誕生日にマイボトルもらったし、昭和精吾事務所でもなんか使えないかしら。
いやこれ、あながち冗談でもない。
『犬神』見に来た昭和さん、ひとことめに言った感想が「女詩人は◯◯つけた方がいいんじゃない。インパクトだよ」だった。攻めてるなあ、柔軟で貪欲だなと思った。昭和さんはきっと、ずっと進化し続ける。