
音楽のKEVINさんが稽古場に来たり、宣伝美術をまーむーと共に担当している悠起くんが来たり、稽古場が俄に賑わっている。
先日は、これは室内ではちょっと・・・というものを野外にて稽古。
わたしは経験者なので「こもださんまずやって見せてー」と言われ披露。
昭和さんは天井桟敷で語り担当だから、昭和精吾事務所にこういう稽古はない。
わたしがこれを習ったのはA・P・B-Tokyoの『青ひげ公の城』。思えば、人形振りだってその時にみっちり教わったのだし、A・P・Bさんには感謝せねば。
月蝕に出たことのあるメンバーも経験者だし、特に口出しするつもりはなかったけど、つい楽しくなってきてああだこうだ言ってしまった(笑)
そしてみんな蚊に喰われた。
一回やったあと、みんなのを見ていただけのわたしも大量に喰われた。
先月も吸血鬼役だったわたしは、吸血鬼の血を飲んだら吸血鬼になるぞ、と毒づいたが、そもそも蚊は吸血鬼なのだった。
あとひと月!
ザムザ阿佐谷 寺山修司演劇祭参加
虚飾集団廻天百眼『奴婢訓』
◆昼14:00 夜19:30開演
◆8/23金 夜、24土25日 昼夜、26月 夜、27火 昼
◆前売:一般4000円 23歳以下2800円(要身分証)
※当日券は各+500円
詳細 百眼公式 http://dlvr.it/3XFN4M