FOXPILL CULT、満を持してのフルアルバム『HOMO DEMENS MAN』が10月19日に全国発売!

発売に先駆けて公開された2つのMVはこちら。
なんとわたしがカメラマンを務めております。
麻人楽として企画ライブに参加させてもらってるので、親戚みたいな気分でいるFOXPILL CULTのみんなの、わたしが思ういいところを切り取ってみました。
(映像編集は西邑氏)
「ファンタスティックプラネット」
「失われた範列」
こちらはゲストコーラスとしても、なにわえわみ嬢とともに参加しています。
ぜひご視聴くださいませ。
ディスクユニオンやタワーレコード各店にて試聴機にも入っているようなので、お近くを通ったら見てみてくださいませー!一緒に廻天百眼の『冥婚ゲシュタルト』サントラも試聴機に並んでいる模様!
こちらも参加音源(しかも発売週にディスクユニオンインディーズランキング週間チャート入り!)なので、これも別枠でお知らせします。
これまでは作曲者でリーダーの西邑さんの印象が強く出ているアルバムでしたが、前作『ROMANATION』から大きく変化し、今回一番バンドらしい作りでメンバーの個性が見えて、ライブの感触が伝わるものになった気がします。
そしてブックレット(歌詞カード)にはただ歌詞が書かれているだけじゃなく、深く世界に入れる仕掛けがあるので、じっくり見ていただきたいです。(麻人楽の映像みたいな感じです)
あ!!
それと、一曲、語りが入ってます。
「昭和精吾さんの影響」とのことで、嬉しいですね。

発売に先駆けて公開された2つのMVはこちら。
なんとわたしがカメラマンを務めております。
麻人楽として企画ライブに参加させてもらってるので、親戚みたいな気分でいるFOXPILL CULTのみんなの、わたしが思ういいところを切り取ってみました。
(映像編集は西邑氏)
「ファンタスティックプラネット」
「失われた範列」
こちらはゲストコーラスとしても、なにわえわみ嬢とともに参加しています。
ぜひご視聴くださいませ。
ディスクユニオンやタワーレコード各店にて試聴機にも入っているようなので、お近くを通ったら見てみてくださいませー!一緒に廻天百眼の『冥婚ゲシュタルト』サントラも試聴機に並んでいる模様!
こちらも参加音源(しかも発売週にディスクユニオンインディーズランキング週間チャート入り!)なので、これも別枠でお知らせします。
これまでは作曲者でリーダーの西邑さんの印象が強く出ているアルバムでしたが、前作『ROMANATION』から大きく変化し、今回一番バンドらしい作りでメンバーの個性が見えて、ライブの感触が伝わるものになった気がします。
そしてブックレット(歌詞カード)にはただ歌詞が書かれているだけじゃなく、深く世界に入れる仕掛けがあるので、じっくり見ていただきたいです。(麻人楽の映像みたいな感じです)
あ!!
それと、一曲、語りが入ってます。
「昭和精吾さんの影響」とのことで、嬉しいですね。