※[twitter記載記事を元に構成]
6/28
リオフェス開催中の こまばアゴラへ。
ユニットRの最新作「Door」を観劇後、岸田理生さん命日の水妖忌に参加。
「理生さんを偲ぶ会」代表・宗方駿氏とユニットR主宰・諏訪部仁氏の指揮で、観客・関係者入り混じって献杯。宗方さんの弔辞にぐっと来た。

雛涼子さんと。ユニットR「Door」ラスト、雛さんの周りの空気だけ質感が違った…やっぱりすごい!最若手の江田さんもとてもよかった。
雛さんが劇団で音響してた方に昭和精吾事務所二代目として紹介してくれて「理生さんのお見舞いに行った時、昭和さんが『雛、うちの実験公演出るか』って言って、それで知り合ってからご縁が続いてるの」と言われ驚く。あの時まだ理生さんがご存命だったなんて。理生さんを知るのが少し遅かった。お会いしたかった。雛さんは、わたしの演じた理生さん作品『臘月記』の母(双子の菊と除虫菊2役)と『吸血鬼』の毒子、この2役のオリジナルの女優さん。事務所公演で共演してから、なにかと気にかけてくださっているので、とても光栄です。にゃんこTシャツ!

「理生さんを偲ぶ会」代表でプロジェクト・ムー主宰の宗方駿氏と、『新・盲人書簡』に出演の本山由乃(よしの)氏。よしよしは百眼「悦楽乱歩遊戯」で共演した劇団ロオル主宰の女優。[書かれる筈だったリオ版・盲人書簡を書いた]という作の福田光一氏も興味深い魅力の人物。
プロジェクト・ムー『新・盲人書簡』は7月7〜8日、西戸山野外円形劇場にて。
直接納品して折り込んでいただいた、うちの仮チラシも入手。
しっとりと愛に満ちたよい夜。

6/30
夏越の祓え行事の[茅の輪くぐり]に行ってまいりました。気付けば三年連続、別の場所でくぐってます。今日の神社は、あさがお市で大賑わいでした。
気分一新、ここから主催公演前の7、8月に4作品。走ります!

●茅の輪くぐりとは https://sk-imedia.com/chinowakuguri-260.html
6/28
リオフェス開催中の こまばアゴラへ。
ユニットRの最新作「Door」を観劇後、岸田理生さん命日の水妖忌に参加。
「理生さんを偲ぶ会」代表・宗方駿氏とユニットR主宰・諏訪部仁氏の指揮で、観客・関係者入り混じって献杯。宗方さんの弔辞にぐっと来た。

雛涼子さんと。ユニットR「Door」ラスト、雛さんの周りの空気だけ質感が違った…やっぱりすごい!最若手の江田さんもとてもよかった。
雛さんが劇団で音響してた方に昭和精吾事務所二代目として紹介してくれて「理生さんのお見舞いに行った時、昭和さんが『雛、うちの実験公演出るか』って言って、それで知り合ってからご縁が続いてるの」と言われ驚く。あの時まだ理生さんがご存命だったなんて。理生さんを知るのが少し遅かった。お会いしたかった。雛さんは、わたしの演じた理生さん作品『臘月記』の母(双子の菊と除虫菊2役)と『吸血鬼』の毒子、この2役のオリジナルの女優さん。事務所公演で共演してから、なにかと気にかけてくださっているので、とても光栄です。にゃんこTシャツ!

「理生さんを偲ぶ会」代表でプロジェクト・ムー主宰の宗方駿氏と、『新・盲人書簡』に出演の本山由乃(よしの)氏。よしよしは百眼「悦楽乱歩遊戯」で共演した劇団ロオル主宰の女優。[書かれる筈だったリオ版・盲人書簡を書いた]という作の福田光一氏も興味深い魅力の人物。
プロジェクト・ムー『新・盲人書簡』は7月7〜8日、西戸山野外円形劇場にて。
直接納品して折り込んでいただいた、うちの仮チラシも入手。
しっとりと愛に満ちたよい夜。

6/30
夏越の祓え行事の[茅の輪くぐり]に行ってまいりました。気付けば三年連続、別の場所でくぐってます。今日の神社は、あさがお市で大賑わいでした。
気分一新、ここから主催公演前の7、8月に4作品。走ります!

●茅の輪くぐりとは https://sk-imedia.com/chinowakuguri-260.html