このところ、通い猫のにゃー氏が、毎日のように来る。
雨の日はお休みだけど。
今日は早く起きたので、庭に生え放題だった猫じゃらし等の草刈りをして、洗濯(前述の革製品含む)して、Tシャツが汗だくになったので、着替える。
8月ももう終わるので、一日在宅予定の今日は、おうちで浴衣。
窓際で(もちろん日焼け止めして)本を読み始めると、にゃー氏が「にゃーん」と一声鳴いてから、駆けてくる。
・・・このごろ、着物と猫のことばかり書いてる気がするな(笑)。
しばらく空き室だったお隣に、先週新しい住人(外人さん!日本語ぺらぺらの、パキスタンだっけ?スリランカだっけ?忘れた)が入った。彼らも猫好きらしく、にゃー氏の姿を見かけると呼ぶ。呼ばれるとにゃー氏は愛想よく遊びに行く。そしてしばらくすると、またうちの窓に戻って来る。ホステス並み。
お隣さんは日がな一日窓を開け放っていて聞こえるの必須なので、「にゃー氏」と呼ぶのは憚られる。あんまり大きな声で話しかけなくなったせいか、おしゃべりなにゃー氏も、今日はしばらく一方的にしゃべったら、あと長いこと黙って座っていた。にゃー氏も黙るんだ。新発見。彼女はこれまで、うち(の窓際)に居る間、ひっきりなしにしゃべっていたから。
最長滞在記録達成。1時間以上座ってた。
二階のエアコン室外機から落ちる水滴で草が動くのを、獲物と勘違いするのか、じーっと見つめていた。
雨の日はお休みだけど。

8月ももう終わるので、一日在宅予定の今日は、おうちで浴衣。
窓際で(もちろん日焼け止めして)本を読み始めると、にゃー氏が「にゃーん」と一声鳴いてから、駆けてくる。
・・・このごろ、着物と猫のことばかり書いてる気がするな(笑)。

お隣さんは日がな一日窓を開け放っていて聞こえるの必須なので、「にゃー氏」と呼ぶのは憚られる。あんまり大きな声で話しかけなくなったせいか、おしゃべりなにゃー氏も、今日はしばらく一方的にしゃべったら、あと長いこと黙って座っていた。にゃー氏も黙るんだ。新発見。彼女はこれまで、うち(の窓際)に居る間、ひっきりなしにしゃべっていたから。
最長滞在記録達成。1時間以上座ってた。
二階のエアコン室外機から落ちる水滴で草が動くのを、獲物と勘違いするのか、じーっと見つめていた。