Air*Log

語り歌う女優、こもだまりの製作日誌(2005〜)。 演劇・語り・ライブ等の上演情報や、稽古や、思索。 昭和精吾事務所 二代目代表。脚本・演出家。麻邑楽×麻人楽。 ヒューマンアカデミー演技講師。

吸血鬼

6/28-7/12限定 ※終了しました)『血系譜+2018』映像(原作:岸田理生「吸血鬼」)無料公開

麻人楽の過去動画を、リオフェス期間に合わせて無料公開します。
昭和精吾事務所SHOPにて販売中の作品です)

視聴期間終了●たくさんのご視聴ありがとうございました

━━━━━━━━━━━━━━━
■麻人楽音楽劇13「血系譜+」2018■
本編配信URL(2021/6/28〜7/12限定公開)

https://youtu.be/E6AfOZkZkX4

━━━━━━━━━━━━━━━

■ CM(2019公演用に作成したCMです)




明日6月28日は水妖忌、岸田理生さんの命日です。
今年は、岸田理生アバンギャルドフェスティバル=通称リオフェスが一年振りに開催されます。舞台上演が3本、配信が2本です。

私個人は、その舞台上演(配信もします)の1本、吉野翼企画『吸血鬼―伝染する媒介物―』に女村長役で声優出演(録音での参加)。

▶︎詳細 http://komodamari.blog.jp/202107yoshino.html


昭和精吾事務所は参加していないのですが、原作が同じ『血系譜』2018年の舞台映像を期間限定で再公開することにしました。昨年6月に二日間だけ公開した動画です。
続きを読む

『吸血鬼』と「理生さん」

寺山さんには昭和さんを介して出会った、という感覚がある。
そして理生さんはさらにその寺山さんを介して出会った。
昭和精吾事務所の公演で雛涼子さんと共演し、さらに数年前に共演した友貞京子さんも同じ理生さんの劇団に所属していたと知った。
おふたりとも5/4の公演を見に来て下さった。見た目ではなく、纏う雰囲気が姉妹のようだった。


『青ひげ公の城』は寺山さん理生さんの共同執筆だし、思えば随分前からご縁はあったのだ。
一度目がA・P・B-Tokyo、二度目が青蛾館。その時にはやはりリオフェス常連の千賀ゆう子さんと『悪徳の栄え』朗読者としての出演。それが自覚的に理生さんの台詞を声にしたときだった。
続きを読む
🏠昭和精吾事務所(SSJ)代表|ACM:::メンバー ▫️語り歌う女優|演出▫️もと天井桟敷の昭和精吾の語りを継承すべく|寺山修司・岸田理生上演|詩劇と音楽劇|語りWS|ヒューマンアカデミー講師 2018-2024|🎤声宅録可能|ご依頼📮info@showaseigo.com
記事検索
月別アーカイブ
ギャラリー
  • 客演朗読劇)4/11(金)idenshi195『月想』(『幽言』vol.1にて)
  • 客演朗読劇)4/11(金)idenshi195『月想』(『幽言』vol.1にて)
  • 急遽の紅葉撮影してきました
  • 急遽の紅葉撮影してきました
  • 急遽の紅葉撮影してきました
  • 寺山修司『犬神の女』より O P テーマ曲『隠れ⻤』をノーカット特別公開 配信期間を年末まで延⻑ !
最新コメント
bookLog本棚
メッセージ

名前
メール
本文