Air*Log

語り歌う女優、こもだまりの製作日誌(2005〜)。 演劇・語り・ライブ等の上演情報や、稽古や、思索。 昭和精吾事務所 二代目代表。脚本・演出家。麻邑楽×麻人楽。 ヒューマンアカデミー演技講師。

ZombieLolita

11/1ゾンロリワンマンの舞台写真(追加)



団長がたくさん写真発表してくれたので宣伝。
「歌舞伎町野戦病院」での最初の難関、始まって2曲目の終わりにある長台詞中のわたし。
ゆきさんが貸してくれたナース服にラメのハイヒール、ナースソックスなるものに血塗れの包帯を巻いています。続きを読む

ゾンビロリータ 団長生誕祭ワンマン@新宿アンチノック(ツーショット編)

ちょっと長くなりますが、お世話になったメンバーを写真入りで紹介。
小屋入りからのレポートはここ→レポート編

【極東第二霊安室】の「歌舞伎町野戦病院」メンバー(名前:役名)

魔魅威雪子[まみーゆきこ]:歌舞伎町野戦病院 婦長ナンシー

ゆきさん。膨大な台詞を覚え、貫禄の女王。
今日もみんなにおにぎりを差し入れてくれた、ゾンロリのやさしいお母さんでもある。
何度も聞いている曲だけど、モニターの具合か、今日が一番歌も台詞も聞こえた。

クラヤミベティー:患者

ベティちゃんは役者さん。わたしが出る時はいつも同じユニットなので、三回目の共演。
何度もこの患者という役を演じてるので、リハ初日からばっちり。
白ワンピで(血塗れだけど)花嫁さんみたい。

嘛璃-MARI-:第九テント看護婦

霞鳥幻樂団[カストリゲンガクダン]のVo.でセクシーな衣装を着こなし縛りもできる。ARTiSMだかで姿を見たことはあるし、お写真からどんだけ恐いお姉さんかと思ってたけど、恒例のおまじないに対して「こもださんにもしてあげた方がいいんだよね?」って返してくれた。SはサービスのSって、ほんとなのね。
続きを読む

ゾンビロリータ 団長生誕祭ワンマン@新宿アンチノック(レポート編)



初アンチノック。床が手刀と同じく赤黒の市松でなんかうれしい。

会場入りしてひとまずメイク。ゾンロリでは初の白塗り、だけど団長と初めて会ったのが第十三号雑居房(バンド名)で対バンしたときだから、その時わたし白塗りだったや、と気づく。

ゆきさんが婦長、あとみんな看護婦で、わたしの分もちゃんとHIDEATHさんがかっこよくしてくれた…!(みんなのどこかに極東第二霊安室のマークが入っている。わたしのは背中)


HYMENs[ひーめんず]のリハを終えた団長に即メイクの仕上げしてもらう。なにげにこれがゾンロリに出る楽しみのひとつ。絵を描く人のカンバスになるって贅沢でしょ、しかも今年は白塗りの、血塗れ。繊細な筆使いで線を描いたりぼかしたりするのを肌で感じる(文字通り)。
次々みんな白塗りだけ終えて団長の元にやってくる。団長は60歳最後の日も、ぶっ続けでメイクする数時間を過ごすのだ。

腕やら足やら露出した部分も白くし、夏の「吸血鬼」で用意した包帯と、昨夜ドンキでハロウィンな人たちに阻まれながらも買ったナースソックスなるもの(白いストッキング状の靴下。仮装の為か、二店舗で売り切れててこの一個しかなかった!)も血塗れにする。血塗れには慣れてるけど(笑)自分がゾンビで腐ってるってのは初めてで、死にたて刀傷からの血じゃないから、だいぶ気分が違うね。


そうこうするうちにHYMENs開演!続きを読む

告知)11/1金 ゾンビロリータ 団長生誕祭ワンマン@新宿アンチノック

ゾンロリ354回目のライブ★11.1 新宿アンチノック
ゾンビロリータワンマン
団長生誕祭 死へのカウントダウン No.10
■OPEN 18:30/START 19:15
■ADV ¥2000(+1D)/DOOR ¥2500(+1D)
画像1

【出演】二本立て!
★「ゾンビロリータ 劇団 極東第弐霊安室」座長・魔魅威雪子と極東第弐霊安室員
★ O.A.「ゾンビロリータ-HYMENs- 」


去年お休みしたので二年振りのゾンロリ参戦。
ここでしかやらないヘドバン、ここでしか出さない声があるので、見に来て欲しい。
演劇だけど、もちろん中で曲をたくさんやります。個人的にはだいたいいつも同じ曲の担当だったけど、今回はやったことない曲が多い。ゾンロリでは、普段使わないひきだし使うので、リハのあとはぐったりだし、本番もいつになく緊張する。
二年の間に新メンバーが増え体制も整い、「個々対観客」という形から、「集団対観客」という形にシフトした。少女でも女でもある彼女らがそれぞれ好き勝手に振る舞う様もわたしは好きだった。でも今彼らは、議論することでクオリティを上げ、揃えることで浮き彫りになる個を狙う。ゾンロリがどこへ向かうのか、楽しみだ。

…って明後日はわたしもそこに飛び込むんだけど!
歌舞伎町野戦病院の従軍看護婦たちの、血みどろの戦い。
メンバー写真にはわたしおりませんので、数年前のナース写真を補足資料に。
画像1
これを黒く囲んで血塗れにしたのが、11/1のわたし(予定)。
2011零紅葉cut
少女椿より鬼姫エピソード零の紅葉でそのオプション参考資料とし、各々脳内補足願いたい。

新宿にて、お待ちしております。続きを読む
🏠昭和精吾事務所(SSJ)代表|ACM:::メンバー ▫️語り歌う女優|演出▫️もと天井桟敷の昭和精吾の語りを継承すべく|寺山修司・岸田理生上演|詩劇と音楽劇|語りWS|ヒューマンアカデミー講師 2018-2024|🎤声宅録可能|ご依頼📮info@showaseigo.com
記事検索
月別アーカイブ
ギャラリー
  • 客演朗読劇)4/11(金)idenshi195『月想』(『幽言』vol.1にて)
  • 客演朗読劇)4/11(金)idenshi195『月想』(『幽言』vol.1にて)
  • 急遽の紅葉撮影してきました
  • 急遽の紅葉撮影してきました
  • 急遽の紅葉撮影してきました
  • 寺山修司『犬神の女』より O P テーマ曲『隠れ⻤』をノーカット特別公開 配信期間を年末まで延⻑ !
最新コメント
bookLog本棚
メッセージ

名前
メール
本文